待ってました!パンフ1番「相良城下」できました

雨天で順延された法要の昨日、朝からの土砂降り。

またも天気予報は「ハズレ」でした。

まぁ東京からのお客様で初めから午前の遅い時間を予定にいれていましたところ、その時間帯にはすっかり雨もあがってお日様が顔を出すまでになっていました。

お墓参りを諦めるくらいの気持ちにになったそうですが、おかげさまでうまいこと法要を修めることができました。

まさに結果はオーライでした。

 

医療関係にお勤めされた方の参列でしたが「今年はインフレエンザに」と私の自虐ネタを披露。特に「喉元過ぎれば」の躰も。

結論は「10月~11月のうちに予防接種」ということでおさまりました。

また、最近になってインフルエンザが「復活」しているようで、「脇を閉めて」いかないとまた再び辛い時間となることも推測。やっぱり人混みの中に出向いてうかうかしていては足を掬われかねませんね。

 

そして5月1日は雨の予報になりました。これはやはり自坊にいろというお達しでしょうね。

その日は比較的空いているだろうと見込んだのですが奥の細道氏との墓場散策は別の日に考えることにします。

特にまた5月3日は高速道路の渋滞最悪注意日だそう。

これはどこも行かずに「寺に籠城」を決め込むか・・・

人の出かけたあとの留守宅専門によからぬ事を企む人たちがいると聞きますので、能天気での行楽も恐ろしいですね。

 

さて先日は「勝間田城」紹介の冊子を紹介いたしましたが、いよいよその流れの大本命、相良城の紹介パンフ「相良城下」が配布開始されました。

すでにその存在は知っていましたが公開はこのGWに配布時期を合わせたのでしょう。

ぶらり田沼」のウォーキングが始まりますので中面に記した地図と各所案内には「威力」がありますね。

ウォーキングに参加されなくともこのパンフ1つあれば相良の田沼関係の名所を回ることができるというものです。

 

この手の冊子はかつて袋井市など周辺自治体が力を入れていましたのでそれを真似て是非に牧之原市もそのようなものが欲しいものだと願っていましたのでそれが実現できて嬉しい限りです。

また、最近出始めて各地の史蹟の案内版などに貼り付けられたQRコードについても先日は「牧之原市も・・・」と記していましたがまさにそれが付けられていました。

ちなみに昨日は桶狭間のそれでした。

名称も「意次ドットコム」だそうです。

スマホで撮影するだけでサイトが読み取られますのでクリックしてください。

 

尚冊子は史料館ほか各所にあります。

拙寺本堂にも用意してありますのでどうぞ。