地元絶大 行僧原疣取地蔵 島田とアウトレット戦争?

昨夕の地元ニュースでも報じられていましたが島田市では旧金谷中学の跡地の5.5haにアウトレットモールができるという話が進んでいます。

「八ケ岳モールマネージメント」なる開発業者が決定し40店舗ほどのお店が進出するとのことでした。

 

そもそも金谷と島田の合併は歴史的国境(遠州と駿州)、大井川の存在を蔑ろにした現代の行政のバカバカしさであると私は苦笑していましたがこのほどその「新島田市」の付きつけた商圏拡大の強烈なメッセージがそれでした。売り口上は何といっても「静岡空港から6㎞、新東名島田金谷I.C.から6.4㎞」の立地優位性でした。

 

「突き付けた」の表現は少々物騒ではありますが近隣市町村、特にその南側に隣接する牧之原市・菊川市・御前崎市にとっては庶民レベルでは「楽しそう」な雰囲気は十分に漂いますが行政担当者や各商工会議所にとっては焦燥感がつのる案件です。

 

しかしながら「知るものかぁ~」を決め込んでいる私にとって「こりゃぁ、おもしれぇ」といよいよその先行きについて「ばっちょろがって」いるのが、牧之原市の進めている「相良牧之原I.C.北側開発」です。

斜陽産業と成り果てた広大な牧之原大茶園を廃しての巨大プロジェクトで住居地域の開発も含まれますが面積は28haとスケールメリットを考えれば旧金谷中学跡地のそれとは5倍以上ですので凌駕しています。

 

また、空港への近さに関してはそれほど比較メリットにならないものですが、少々遠くなるもののそのプロジェクトの名の通り相良牧之原I.C.やサービスエリアに隣接しているため東名高速道路途中下車の顧客も期待できるという立地。

仁義なき集客合戦が繰り広げられるようですがこれだけでも勝負アリでしょう。

「面白い」と思ったのがどちらも県のバックアップ必至の中、島田市は牧之原市の件について「知らなかった」といいます。

 

まぁ「賽は投げられた」わけですが、さて次は牧之原の企画にどちらのデベロッパーが手を挙げるかの段階。

島田の方はといえばどちらかといえば二線級(失礼!)の運営会社で、その世界のトップといえばやはり三井不動産か三菱地所でしょう。

しかし三井のそれは磐田、三菱のそれは御殿場に展開していますので・・・静鉄の顔をたてて東急不動産と組むと言ってもイマイチな感じ。

私は御殿場との距離を見て三菱かな?と。

 

しかしこの案件は沿海部住民や昔からの相良商店主の気持ちから言えば尋常ではありません。

なにより「市に見捨てられた」という感じが残りますからね。

「みんな丘の上に上がって来い」のキャンペーンの如くでもありますが、財力の無い人、地元にしがみついてこれまで頑張ってきた人にとっては空しい状況を晒されてしまいました。

お寺は100%移転などはできませんから立ちすくむのみ。

ただし雇用に関しては十分それは期待できましょうが・・・。

 

沿海部に人を集める企画は・・・どちらにせよオッサンたちが考える企画ではダメですね。シャトルバスを走らす? 1~2年で「ダメでした」になってしまうかも・・・

なにもかも「知ったこっちゃあ ないわいなぁ~」と傍観を決め込むのみ。見捨てられた庶民の声でした。

しかし完成するのもちょっとばか楽しみというところも。

 

さて、その将来完成予定のショッピングセンターと同じ台地上にある朝比奈の原、行僧原について続けて記しています。

この行僧原には池新田辺りにまで名の通った奇跡の疣取地蔵があります。

近くの檀家さんのお宅に居並ぶご家族で誰もがそちらの御利益を頂いているというのです。「私も」「私も」と異口同音に「疣が取れた」と。

私の方では口には出さないものの「そんなわきゃぁない」ですがやはりここで思ったのが「門徒中」にあってもそういった現世の御利益を求めることが脈々と伝わっているものだと。

「疣」については疣観音のところで記しましたので割愛。

庶民の土俗信仰でありましょう。

 

私も浜岡からの帰り路に奥方を連れて疣取地蔵に立ち寄ってみました(場所はこちら)。

私はちょっとした顔の脹れ、奥方は顔のシミを「取って頂戴」とばかりにお参りしてみましたが、今のところまったく効果は無かったということは付け加えておかなくてはなりません。

 

尚、無事それらが解消した場合は年齢と同じ数の大豆や小豆を奉納するならいがあるとのこと。

まぁ腫れ物のレベルなら黙っていれば知らないうちに消えてしまうものですからね。

 

画像④の新しめのお地蔵さんたちがそれ。

ひょっとして近年になって囃された御利益でしょうか。

豆が奉納されています。

⑤画像は先日記した行僧原公民館脇の地蔵堂内。延命地蔵。

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    小山昭治 (金曜日, 23 3月 2018 09:29)

    私もおもしろく観戦するつもりです。
    1ヶ月ほど前にIC北側高台開発の説明会がありました。
    やっと土地の所有者による組合ができるという段階でした。
    その後の金谷の話を聞いて、どうなるものかじっくりと観戦します。
    商店街ではお察しの通り「ご勝手にどうぞ」
    で 今ある商店街はどうするの? という気持ちですね。
    私は高台開発は西原市長が言っていたMIJBC.
    メイド イン ジャパン バイ チャイナ made in japan by china
    という提案の上で開発しているものと思っていましたが
    まさか ショッピングモールとは思いませんでした。浅はかでした。
    MIJBCは どうぞ。という考えでしたがモールは反対ですね。
    もっとも反対と言うよりも「ご勝手に」ですけど。

  • #2

    今井 一光 (金曜日, 23 3月 2018 18:53)

    ありがとうございます。
    前市長さんの置き土産ではありますが「made in japan by china」の心は
    「中国観光客の爆買い」狙いだったとは・・・島田市とのガチンコ勝負が面白いですね。

  • #3

    くりくり (金曜日, 23 3月 2018 23:41)

    牧之原をどうするか
    プラス面で見ればけっこうあります
    東西の大動脈の中にある
    港、空港、インターなどハブ的な見込みがある
    歴史的にも様々な行き交いがある。文化もある
    土地が広くて安い(開墾地だから)
    しかし個人的にはそのままでいいかもです

  • #4

    今井 一光 (土曜日, 24 3月 2018 00:04)

    ありがとうございます。
    「牧之原大茶園」の売り詞が空しく感じますね。
    そのものズバリのような場所ですので。
    しかしもうどうにも止まらないところまで来ている様です。

    こうなったらすべてを見届けてみたいとおもうばかり。
    いよいよ私の尻腰が立たなくなったときといえば新幹線駅。
    あの空港立地は当初は新幹線駅の増設を視野に入れていたのでしたね。
    それがあればとても便利。上下どちらも・・・

    えげつないといわれても、空港に駅をつくらなければ、リニア新線の静岡県通過は
    「まかりならぬ」と「こうなりゃ人質にしちまえ・・・」とも思います。
    イイ顔をしていたらとことんヤラれそうな世の中ですから。とくに相良は。